BLOG : st-catalog

st-catalog:Volume:04 〜オススメツール〜 レザーマン スケルツール

2019.10.24

 

これはSOULTREEというよりは僕個人が愛用しているツールのひとつ。

まぁ、必要ない人には全く必要ないけれど、使う人によってはすごく役に立つ・・・そんなマルチツール。

 

 

僕自身はいわゆる「大工さん」のような職人さんではないので、1日の中でも腰袋に工具を詰め込んで作業着に身を包んで動き回るという時間はあまりないのですが、それでもやっぱり、こんなオンボロの工場跡でお店を長いことやっていると「あそこが壊れた」「ここが切れた、割れた、ネジが外れた」なんてことが本当に多いんですよね。しかも大概その場で、すぐに対応しなければならないことが多く、ちょっとしたことにいちいち工具を取りに工場までってのもちょっとメンドウで・・・。あとは毎日頻繁に届く資材類の段ボールを開封するためにちょっとカッターかナイフが欲しい・・・とか。

そんなときに重宝する、必要最低限の「工具」を持ち運べるのがこのツールの素晴らしいところ。

 

 

 

ペンチとワイヤーカッターにナイフにドライバー、ついでに、栓抜き。

そしてなんといってもカラビナ付きで携帯性が抜群。

 

もともと僕もLETHERMANのWAVEなどのマルチツールのかっこよさに憧れて使っていたんですが、なんといってもその多機能さゆえの重さ、大きさが気になり始め、次第に持ち運ばないようになり、持ち運ばないと使わないから、結局、自慢の多機能さもなんの役にも立たず・・・といった具合でほとんどお蔵入りしていたんですが、そんな頃、お会いしたTRUCK FURNITUREのトリさんと偶然LETHERMANツールの話になり、「WAVEは持ってますよ、かっこいいですよねぇ〜」なんて話をしていたところ、「アレだと重くて持ち運べないでしょ? これで十分だよ」っと取り出して見せてくれたのがこのスケルツール。カラビナ付きで持ち運びも楽だし、必要十分でありながら最低限に絞り込んだサイズ感と重量の軽さ。う〜ん、さすが、実践に即したツールセレクト・・・

大阪から新幹線で家に帰り、その夜に即ポチッと購入。

一度酔っ払ってどこかで紛失して現在2代目。2代目になり既に5年以上が経過しているけど、頻繁に使用していても壊れる様子はまったくなしの頑丈な優等生。

 

日常生活の中で、1日に何度も使うような人は少ないかもしれませんが、それでもやはり、いざという時にはあると便利なマルチツール。もちろんアウトドアでも重宝しますかね。

 

ネットでざっと検索してみると7,000円〜15,000円といったところ。

この値段の幅は素材やカラー、正規輸入か並行輸入かという違いでしょうかね。

 

いつもベルトのバックルに引っ掛けてるもんだから、バックルもだいぶ削れてきた・・・

 

 

「使えるマルチツール」レザーマン・スケルツール

 

オススメです。

SHARE ARTICLE Facebook Twitter
TOP