BLOG : %e7%b2%be%e7%a5%9e%e3%81%a8%e6%99%82%e3%81%ae%e9%83%a8%e5%b1%8b

%e7%b2%be%e7%a5%9e%e3%81%a8%e6%99%82%e3%81%ae%e9%83%a8%e5%b1%8b:Volume:09 もしも全てが思い通りになったなら

2019.12.15

 

 

もしも全てが思い通りになったなら・・・

 

ふと、そんなことを思う時がある。

 

日常でも、モノ作りでも、「思ったようにいかないこと」って山ほどある。僕の場合。

モノ作りなんて、特にそうだ。

頭の中のイメージをうまくカタチにすることができずに、失敗を繰り返し、最後にカタチになるものもたまにはあるけれど、そのまま消えていくモノの方がずいぶんと多い。

 

散々と時間をかけた「失敗作」を手に、

「あぁ、クッソ・・・・本当に上手くいかなぇなぁ・・・」

なんて呟きながら、

「全てが思い通りになったら、楽なのによ・・・」

そんなふうに。

 

もしも全てが思い通りだったら、どうだろう?

きっとずいぶん楽になる。

全てが思い通りなら、何をしよう?

お金や名声なんて簡単に。思い描いたものはなんだってカタチにできるスーパーアーティスト。

 

目を瞑って、そんなことを想像してみる。

 

全てが思い通りになったなら・・・・

 

そしたら・・・きっと。

 

悩むことなんて、ひとつもなくなるんだろうな。

 

悲しいことも、ひとつもなくなるんだろうな。

 

苦しむことも、落ち込むことも、ひとつもなくなるんだろうな。

 

悔しいことも、羨むことも、ひとつもなくなるんだろうな。

 

わざわざ努力することも、ひとつもなくなるんだろうな。

 

な〜んにもなくなるんだろうな。

 

そう、な〜んにもね・・・・

 

でもね・・・

 

辛いことや悲しいことがひとつもなくなったら、

嬉しいことも、ひとつもなくなっちゃうんだろうな。

 

頑張ることがひとつもなくなったら、

やったー!って喜ぶことも、ひとつもなくなっちゃうんだろうな。

 

失敗することなんてひとつもないから、

ドキドキすることも、ほっとすることもなくなっちゃうんだろうな。

 

なにひとつ努力する必要がなくなったら、

成長することも、きっとなくなっちゃうんだろうな・・・

 

だって全ての感情は「対」で「光と陰」のように、2つで1つ。

どちらかが消えると、もう片方も消えてしまうから。

 

全てが思い通りになったなら、きっと、僕の「感情」はどこかへ姿を消して。

 

喜び、悲しみ、怒り、憎しみ・・・・

 

何も感じない。

 

「真っ白い世界」だけが、ただポツンとそこにあるような・・・・

 

 

そして目を開き、いつもの日常の風景。

なんとカラフルで、カオスな風景。

 

毎日毎日。

ちょっとだけ嫌なことがいくつかあって、

ちょっとだけ嬉しいことがいくつかあって、

たまに、すごく嫌なことがあって、

たまにすごく嬉しいことがある。

 

そんな世界。

 

毎日毎日、思い通りにいかないことだらけの。

 

 

全てが思い通りになったその先には、何もない気がする。

そう考えると、今の毎日も、なんだか少し「悪くないかも」って、

そんなふうに思うようになった。

 

うまくいかなくて、悔しい。

でも頑張って、うまくいくと嬉しい。

 

悲しいことも苦しいこともたくさんあるけれど、だからこそ、それと同じだけの「喜び」がそこにある。

すべては「対」でふたつでひとつ・・・

 

自分の夢を叶えようと頑張る人がいたり、

今より少しでも裕福になろうと頑張る人がいたり、

少しでも世界を平和にしようと頑張る人がいたり・・・

 

今、ここにないものを生み出すために、

今、この困難な状況を打破するために、

今、目の前で苦しむ人を助けるために・・・・

 

そんな人は、きっと一人もいなくなるよ。

もし、全てが思い通りになったなら。

きっと、なにひとつ輝いては見えなくなるよ

もし、全てが思い通りになったなら。

 

変えられないものもあるけれど、変えれるものだってある。

 

全てが思い通りにはいかないけれど

それをなんとかしようと悩み、苦しみ、考えて。

次の一歩を踏み出して、またその結果に泣いたり笑ったり。

 

いつだってその繰り返しだけれど。

 

でも、今はこう思う。

そんな毎日は、実はそんなに悪くないのかも、って。

じつは、けっこう、最高なんじゃないかって。

 

思い通りにいかないことがあるからこそ、

それをなんとかしてやろうという、ほんの小さな力が山ほど集まって、

今でも世界は少しずつ素敵に変化しているんじゃないかって・・・

 

 

全てが思い通りにならないから

僕は今日も、泣いたり笑ったり。

 

全てが思い通りにならないからこそ・・・

きっとこの世界は楽しい。素晴らしい。

 

全てが思い通りにならないことは、本当はそんなに悪いことじゃない。

目の前に起こる様々な問題は、成長するために乗り越えるべき「壁」。

いつもやらかす様々な失敗こそ、成功の「種」。

 

いくつもの壁を乗り越え、その先で種を撒き、綺麗な花を咲かせながら・・・って、そんな「花咲か爺さん」のようなイメージで。

 

何かで失敗して落ち込みそうになった時は、そんなふうに考えて。

素早く自分を立ち直らせるための、おまじないみたいなもんです。

 

トラブル万歳!

失敗上等!

 

SHARE ARTICLE Facebook Twitter
TOP