2018.10

  • BLOG:Volume:12 「1人の人。1冊の本」

    (2018.10.30)

        沖縄での「祭り」で気持ちにひと区切りつけて、いざ、新たなスタートを・・・・そう思ってはみるものの、簡単にヤル気は湧いてこなかった。 ヤル気は起こすものじゃなくて、湧いてくるもの。 湧き上がる気 …

    Read More
  • BLOG:使い倒すトート

    (2018.10.27)

        「ST TOTE BAG=STトートバッグ」   ずっと使えるトートバックが欲しい・・・ 軽くて薄手のデザインもオシャレなトートバックやエコバックは世の中にたくさんあるけれど、しっか …

    Read More
  • BLOG:Volume:11 「終わりと始まり〜2」

    (2018.10.26)

    トモの地元、福井の鯖江にはとんでもない人数の仲間たちが全国から押し寄せた。 地元はもちろん、沖縄や東京時代の仲間に大工やツリーハウスの先輩、後輩・・・・ これほど多くの仲間たちに愛されていたヤツだったんだと、今更ながらに …

    Read More
  • BLOG:Volume:10 「終わりと始まり」

    (2018.10.24)

        こうして思い返してみると、この空間に出会う前から本当に色々なことがあった。 でも今は、その1つ1つの点はすべて線で繋がっていて、ある1つの方向に向かっていたようにも思える。 まぁ、それに気がつ …

    Read More
  • BLOG:Volume:09 「みつけた相棒」

    (2018.10.21)

        こんなこと頼めるのは、アイツしかいないな・・・・   それが吉田智廣(ヨシダトモヒロ)という男。 みんなが「トモ」と呼んでいたツリーハウスビルダーでもあるひとりの大工。 当時兄貴のア …

    Read More
  • BLOG:Volume:08 「そもそも・・・2」

    (2018.10.19)

        問題その弐:「そもそも図面が描けない」   僕はグラフィックデザイナーではあるけれど建築士ではないから、イラストレーターなどのソフトを使って「間取り」のようなものは描けても、それを建 …

    Read More
  • BLOG:本棚を新たに

    (2018.10.18)

        自分たちにとっても待望の本棚。ようやく完成しました。 できがって、本を並べてみると、思いの外、デカイ・・・ 以前本棚として使っていたSHOPスペースの方が大きいかなぁ〜っと思っていましたが、3 …

    Read More
  • BLOG:Volume:07 「そもそも・・・」

    (2018.10.18)

        なんとなくのノリと勢いで物件を探し始め、「このままいけば、見つかるかもな」なんて思えるところまできたのは良いけれど、リアルに自分の状況を見てみると、そもそもいくつかの「大きな問題」があった。  …

    Read More
  • BLOG:Volume:06 「物件探しの突破口」

    (2018.10.16)

        大した成果もないままにダラダラと続ける物件探しにもまぁまぁ嫌気がさしていた時、ふと昔のことを思い返していた。   25歳くらいから5、6年間だったか、最終的にはビルの取り壊しで立ち退 …

    Read More
  • BLOG:Volume:05 「物件探しの旅」

    (2018.10.15)

        「お店と工房と我が家」それがひとつのスペースにすべてある空間。 そんな自分にとっての理想の空間を手に入れるため、最も苦労したのがこの「物件探し」だったと思う。   今では当たり前のよ …

    Read More
  • BLOG:Volume:04 「発想の枠」

    (2018.10.13)

      ラフスケッチや「好きなもの」をカメラやノートに日々溜め込んでいく。 それは積み重なっていくと、次第に「自分の理想の空間」としての輪郭を表してくる。 今でも何気なく続けているこの作業は、モノづくりを生業とする …

    Read More
  • BLOG:Volume:03 「メモとノートとスケールを」

    (2018.10.11)

        出版の仕事、デザインの仕事はまだまだハチャメチャに忙しかったけど、次なる目標に向かって準備を少しずつでも始めようと、この頃からラフスケッチや気になる空間の写真を切り抜いてスクラップするようにな …

    Read More
  • BLOG:Volume:02 「TRUCKにて」

    (2018.10.11)

        金を握りしめて一路大阪へ向かってはみたものの・・・ま、まさかの定休日あることが車内で発覚・・・調べとけよ・・・・ とりあえず名古屋で降りて、悔しいから味噌カツ食って帰る。 そして二度目の大阪は …

    Read More
  • BLOG:Volume:01 「はじまり」

    (2018.10.11)

        「お店と工房と我が家」 それがひとつのスペースにすべてある。 そんな場所で暮らしてみたい。 そんなことを初めて考えたのは20代前半の頃だと思う。   それは一件の家具屋さんの記事を雑 …

    Read More
  • BLOG:Volume:00 「SOULTREEができるまで」を記してみようかと

    (2018.10.11)

      二子玉川の駅から歩いて15分。 初めて訪れた人が一瞬ぎょっとするほどオンボロなこの建物に出会ったのは2011年の冬だ。 そこから半年の長い工事期間を経て、どうにかこうにかオープンにこぎつけたのが2012年の …

    Read More
  • BLOG:本棚の復活

    (2018.10.9)

      SOULTREE ORIGINALとして2階の工房にてコツコツモノづくりを始め、販売できるようになり、次第に商品も増えていくにつれて、少しずつ狭くなっていった本棚スペース。 半年ほど前から本を置くスペースが …

    Read More
  • BLOG:遅ればせながら・・・カード決済&代引き可能になりました。

    (2018.10.4)

      今年の6月よりスタートしたSOULTREE ORIGINALのオンラインショップですが、購入方法が「銀行振込」しかなく、このご時世になんともまぁ、みなさんにご迷惑をおかけしていたようで・・・ 各方面より温か …

    Read More
TOP