info:8月26日より営業再開します。
2021.8.25
8月15日より11日、長めの臨時休業をいただきましたが、ようやく様々な準備が整いましたので、8月26日より通常営業を再開させていただきます。
オープンはモーニングタイムの7:30より、終了時間は20:00。
臨時休業直後からスタッフ及び関係者全員のPCR検査にはじまり店内一斉消毒、1週間以上に渡りお店を閉めるとなると仕込んだ食材や長期保存の効かない様々なものが廃棄処分(はもったいないのでほとんどの食材は超豪華なテイクアウトのお弁当に化けましたが 笑)となってしまったり、自宅療養中のスタッフの体調は心配だし、自分も含め全員の検査結果が出るまではなんだか気持ちも落ち着かず、かといってどこかに出かけたり誰かに会うこともできず・・・と、久しぶりにソワソワした数日間を過ごしました。
幸い、検査結果は全員陰性とのことで、ひとまず一安心。
その後、念のための経過観察に1週間ほど必要ということで、お店を開けたい気持ちは山々ですが、かといって急いでオープンして再び・・・では元も子もないので、感染してしまったスタッフの子もなんとか順調に回復しているし、ここは気持ちを切り替えて、もう数日休みを伸ばし、思い切っての「臨時夏休み」という名前に変更。
営業を自粛しているとしても、必要以上に「気持ち」まで自粛する必要はないのだから・・・・
初めての緊急事態宣言があってからここまで、随分と気を張って今までやらなかったことに色々とトライしてきたのだから、たまにはこんな休みも、ね。
お店をオープンして以来9年間、ここまで長い間お店を休むのは初めてのことです。
何日にも渡り、シーンと静まり返るお店を毎日見ていると、いつもはいろんな人たちの「活気」に満ちていた空間から次第にその「気」が抜けていき、少しずつ元の「廃墟」に戻っていくような気がして・・・・そこで、24日、25日を使って、思い切ってオープン前の大掃除。
スタッフが集まり隅から隅まで掃除して、ふたたびお店にもいつもの「気」が戻ってきて一安心。
やはりこの感じがないと、寂しいですね。目には見えないけれど、すごく大事なこと。
道具も機械も空間も・・・・やはり、人の「気」や「念」がこもると、全然違うものに見えてくる・・・・そんなことを改めて実感できました。
そして、ようやく様々な準備も整って。
気持ちも新たに。
8月26日より営業を再開させていただきます。
臨時休業中、知らずにご来店くださったたくさんの皆様、暑い中、そして遠いところ、本当にご迷惑おかけしました。ごめんなさい。
現在の日本の状況を鑑みれば、100%なんてことはないけれど、それでも再びこういうことが起きないように、今まで以上に注意していこうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。