NEWS : product

product:オリジナルTシャツ販売開始

2022.3.27

 

先日より店頭にてオリジナルデザインTシャツの販売がスタートしました。

 

そろそろオープンから10年になろうというSOULTREEではありますが、意外にも(?)初めてとなるオリジナルデザインTシャツ。

結構前から作ろう作ろうとは思いつつ・・・・随分と時が経ちましたね・・・・

 

以前よりスタッフユニフォームとしてオリジナルのデニムシャツがあるのですが、いくらユニフォームとはいえやはりデニムシャツでは春〜夏にかけては・・・・暑すぎ・・・ですよね。

というわけでして、せっかくだからユニフォームも「夏服」を作りますか!っという流れでついにTシャツ作りを本格的にスタートしました。

 

Tシャツのボディーは生地の厚さからシルエットまで好みによっていろいろ分かれるところではありますが、個人的には厚手のしっかりとした「着倒す」ことのできる生地が好みです。

肌に直接着ることが多いし、暑いから汗もかく。その分、洗濯する回数も増えるから数回洗ったくらいで襟元がビヨ〜ンなんてことじゃ困ります。

 

そこで選んだボディーは太番手糸で編み立てたナチュラルでザックリとした風合いの生地に襟リブはダブルステッチで生地に負けないタフさを持たせ、着れば着るほどに馴染み、洗濯を重ねることでヴィンテージライクな表情と味わいが楽しめる・・・・そんなボディ。

デザインはいろいろな候補がありましたが、まずはお店のスタンダードから。

古くからあるもの。そして最近の新しいもの。それぞれを。

 

これから少しずつ、デザインを増やしていけたら良いな。

ポップでかわいらしいのも欲しいんだけど・・・

 

 

デザインが4種類。色違いを合わせると全5種類からスタート。

 

 

 

「ONE SHOT, ONE SOUL」

お店のスローガンでもあるワンフレーズ。

 

1滴1滴に魂を。1つ1つに気持ちを込めて。

 

飲食や仕事に限らず、人生においても大切にしている言葉。

 

 

 

 

 

こちらは色違い。ボディーの色は完全な「黒」というよりは少しくすんだ「スミ」に近い色。すごく良い色。

 

 

 

 

 

「スミ」色のボディーにインディアンのマークを大胆に配置した1枚。

 

 

 

 

 

前面に黒いポスターをそのまま貼り付けたような古臭くて無骨なデザインで、気倒すことでかなり味わい深くなるのでは・・・・と期待。

 

 

 

 

 

同タイプのインディアンバージョン。

 

 

 

 

生地の風合いやサイズ感などは店頭で見本をご覧いただくかスタッフが着用しているTシャツもございますので、そこら辺も是非ご参考になさってください。

 

暖かく、そして次第に暑くなっていくこれからの季節、SOULTREEらしいヘヴィオンスのTシャツをぜひ着倒してやってくださいませ!

SHARE ARTICLE Facebook Twitter
TOP