NEWS : event

event:沖縄メニュー続々

2019.8.27

 

はいさい、みなさんこんにちわ。

 

8月30日(金)、8月31日(土)、9月1日(日)の3日間。

でぇーじやばい、こと沖縄フェアーの料理、ドリンクも続々仕上がってきております。

 

沖縄の食材をふんだんに使って、

沖縄で食べれるそのままをお届けするお料理もあれば、

調理法を工夫して、少し食べやすいスタイルにしたもの、

はたまた沖縄の定番食材を使った創意工夫料理。

さらには沖縄ファーストフードの定番A&W(エンダー)のあのポテトのフライを再現してみた・・・などなど

「沖縄を飲みながら食べる」をテーマに、家庭料理からファーストフードまで、数ある沖縄食材、お料理の中から幅広く気の向くままにピックアップ。

料理もドリンクも、張り切りすぎて最終的には1日ではとても制覇できそうにないメニュー数になりましたが・・・・笑

 

 

オススメなんて言い出すとキリがないですが、本日はお料理の中からいくつかピックアップ

 

 

 

ゴーヤと茗荷のウサチ ¥450

 

スタートの一品はやはりこれでしょうか。さっぱりとした味わいとシャキシャキの歯ごたえが暑い季節にぴったり。

「ウサチ」とは和え物と言う意味合いがあります。苦味を残したゴーヤにさっぱりポン酢ジュレを絡めてお召し上がりください。

 

 

 

自家製ジーマミー豆腐 ¥500

 

沖縄料理というと、これも外せないですかねぇ。

「ジーマミー」とはピーナッツの事。丹精込めて練り上げて白玉風に。

トロトロモチモチのピーナッツ豆腐を出来立てでどうぞ。

ジーマミー豆腐の「揚げ出し」もまた絶品です。

 

 

 

pork&egg ¥650

 

こちらは沖縄定番料理「ポーク玉子」をSOULTREE風にアレンジした一品。

ふわふわのスフレオムレツ にスパムのジャーマンポテトを添えました。

 

 

 

 

てびちの黒酢揚げ ¥850

 

沖縄といえばの「テビチ(豚足)」ではありますが・・・見ばえのせいか食感のせいか苦手な方も多いこの食材。

それをなるべく多くの方に楽しんでもらえるよう考えたのがこれ。

スタッフの間でも大評判になった一品でした。

トロトロに煮込んだてびち(豚足)をカリッと揚げて黒酢南蛮で絡めました。

コラーゲンたっぷりで黒酢の甘酸っぱさがクセになりますよ。

テビチが苦手・・・という人にこそ試していただきたい一品。

 

 

そして最後はこれ。

 

 

 

カーリージャンキーポテト ¥600

 

沖縄のハンバーガーといえばやはり「エンダー」ことA&W。

エンダーの人気商品「チリチーズカーリーフライ」を飲みながら食べたい・・・・

そんな欲求のままに見よう見まねで再現してみると・・・あら美味しい。止まらない美味しさ・・・

ルートビアと一緒にオーダーすれば、気分は完全にA&W。

個人的には、やはりビールと楽しみたい一品。

 

 

まだまだご紹介したい料理や飲み物は山ほどありますが・・・・

 

あとは皆さん、是非、お店でお楽しみくださいませ!

SHARE ARTICLE Facebook Twitter
TOP