NEWS : info

info:チェコが生んだ「ピルスナー」ビールの元祖

2018.9.18

 

BAR TIME(〜27:00)のオープンに合わせて、SOULTREEでは6種類目の「生ビール」を追加しました。

その名も「ピルスナー・ウルケル〜Pilsner Urquell〜」。

1842年に誕生した、ピルスナースタイルの元祖となる歴史あるビールで、当時から変わらない製法、変わらないチェコ産の原料でじっくりと時間をかけて醸造されています。

ピルスナービールといえば、やはりホップの風味。 それをウルケル専用ビールサーバーでしか出せない きめ細かい泡とホップの風味を閉じ込める「ハランディカ」という手法でビールを注ぎます。 SoulTreeの料理との愛性、そして大振りのジョッキで飲む雰囲気は抜群です。

SOULTREE的には、まさに「満を持して」の登場。気分も高まります。

やはり、うまい。

 

 

 

そして、同じくBAR TIMEのオープンに合わせて開発された「呑む」ためのチーズとナッツ。

 

~ウッドペッパーチーズ~

スモーキーな香りと黒胡椒のスパイシーさが癖になるおつまみチーズ。付け合わせの岩塩も味のアクセントに。

 

~ドランクンナッツ~

アーモンドとカシューナッツのクロッカンにナシゴレンとガラムマサラでピリッと刺激的な一品。甘さと辛さのマッチングが絶妙です。

 

ビールはランチタイムから、おつまみはディナータイムからお楽しみいただけますので、ぜひ一度。

SHARE ARTICLE Facebook Twitter
TOP